こんばんわ~♪
やっとこさの週末です。
三連休続きでしたので、身体の方が易きに流れて…すっかり甘やかされてしまったようで。
一週間が長く感じました。
先週の土曜日は、お仕事をなさっていらっしゃる方々の為のお料理コースを開催でした。
去年に比べると、暑さも早くに一段落して、さっさと次の季節へと移行しているように感じますね。
9月のレギュラーlessonもアジアンでしたが、今回は一番初めに開催したアジアンのお料理。
我が家でも鉄板menuとして頻出のお皿が並びました。
いらしたメンバー様は、初顔合わせというコトでしたが、やはり素敵大人女子~~

OL時代、銀行にお勤めという共通点から、現在のお仕事のお話まで…色々と話題が豊富で大いに盛り上がりましたの。

巷で噂の…半沢さんも…

一役かっていただいて。
OL時代からずっと継続という訳ではないのですが、一度ご家庭に入ってご出産やら育児などを経過なさって再びの復帰。
皆様、ブランクを感じさせない程のお仕事ぶりで素晴らしいですね!!
お嬢様がいらっしゃるので、華やかなお話に私もウキウキしちゃいました…

やっぱり、ないモノ強請りではないのですが…お年頃のお嬢様方の華やかさは格別です…

いいなぁ~~!!
我が家はねぇ~~
在宅していると、人口密度の高~いmen'sがのさばっておりますので…
さてさて、華やかなお喋りをBGM

に作ったお料理はというと、こんな感じ…。
どれも手軽に整えられるので、皆様、ご帰宅後に嬉しい作レポが届きましたァ~~
普段はお仕事で張りつめていらっしゃるコトの多い皆様…少しでもリラックスした気分になったでしょうか??
バリのお香を焚いて、プルメリアのお花を設えたtableに青を基調にしたアンティーク皿を並べて、ちょっとexoticな雰囲気にしてあります。
menuは『いつもの肉味噌包みご飯』と『帆立と青梗菜の中華炒め』、『韓国風甘酢漬け』と『中華コーンスープ』そして…私の大好きな『チャイナタウンのデザート』
ひと口召し上がると癖になるわぁ~というデザートは、毎回、このlessonをすると出て来るお話なんです。

サラっとした口当たりなのに濃厚…

うふふ…想像つきますか!?

お仕事とご都合を合わせてのlesson予定なので、毎月という訳にはいかないのですが、皆様が毎回楽しみになさっていただけるのは何よりの喜びです。
お菓子も作ってみたいなぁ~

と、お料理だけでなく今後の色々、ご希望も語っていただきました。
次に向けての大いなる励みになります…
皆様、素敵な週末をお過ごしくださいませ…